タブレットのバッテリー交換は大阪でどこがおすすめ?

タブレットのバッテリーがすぐに減るようになったり、電源が入らなくなったりすると本当に困りますよね。しかも修理って、どこに頼めばいいのか分からないし、変な店に持っていって余計に壊されたら…と不安になるのもよくわかります。

私も過去に同じような経験をしたことがあるので、あなたの気持ちがとてもよくわかります。大阪にはたくさんの修理店がありますが、料金が不明瞭だったり、対応が雑だったりするケースもあるので、慎重に選びたいところです。

そんなあなたのために、今回は「大阪で安心してタブレットのバッテリー交換を依頼できるおすすめの修理店」と、選び方のポイントをご紹介しますね。

大阪でおすすめのタブレットバッテリー交換店3選

【1】スマホスピタル(大阪梅田・心斎橋など多数)

スマホスピタルは、大阪市内に複数店舗を構える全国チェーンの修理店で、タブレットやスマートフォンの修理実績が豊富です。

特にiPadを含むApple製品に強く、バッテリー交換は即日対応が可能なことも。事前に見積もりを出してくれて、価格も良心的なので初めての方でも安心して利用できます。

▶ 詳しくはこちら:スマホスピタル 公式サイト

【2】iCracked Store(グランフロント大阪など)

iCrackedはAppleの正規修理パートナーではないものの、研修を受けた専門スタッフが対応してくれるので、技術的にも信頼性があります。

グランフロント大阪のようなアクセスの良い場所にあり、仕事帰りや買い物ついでにも立ち寄りやすいのが魅力。バッテリー交換の対応スピードも比較的早く、パーツの品質にもこだわっています。

▶ 詳しくはこちら:iCracked Store

【3】ダイワンテレコム(難波・天王寺ほか)

ダイワンテレコムは難波や天王寺など大阪の中心地に店舗を持つ、格安スマホ修理店として人気があります。

価格が非常にリーズナブルで、メーカー保証が切れた古いタブレットでも対応してもらえることが多いです。予約をすれば即日修理も可能なので、スピード重視のあなたにはぴったりかもしれません。

▶ 詳しくはこちら:ダイワンテレコム

修理店を選ぶときに気をつけたいポイント

バッテリーの品質と保証は確認必須

交換バッテリーが粗悪品だと、持ちが悪いだけでなく最悪の場合は発火のリスクもあるので、純正同等品かそれに準じる高品質なバッテリーを使っているか確認してください。

また、交換後の保証(最低でも3か月~6か月)があるお店を選ぶことで、万が一の初期不良にも安心して対応してもらえます。

修理実績と口コミは事前にチェック

そのお店が本当に信頼できるかどうかを見極めるには、Googleマップやレビューサイトで「接客対応」「価格の透明性」「修理スピード」などを確認するのが効果的です。

とくに「リピーターが多いか」「説明がわかりやすいか」などの口コミは参考になりますよ。

メーカー修理と街の修理店、どっちがいいの?

もしあなたのタブレットがApple製品(iPadなど)で、AppleCare+の保証が残っているなら、まずはApple公式サポートに相談するのが一番安心です。

ただし、保証が切れていたり、データを消したくない場合は、街の修理店の方が融通がきくこともあります。データそのままで修理できるケースも多く、時間も節約できますよ。

まとめ:信頼できる修理店を選べば失敗しない!

タブレットのバッテリー交換は決して安くないからこそ、「どこで頼むか」がとても大事です。

大阪には信頼できる修理店がいくつもありますが、あなたの使っているタブレットの機種や状況に応じて、今回ご紹介した店舗から選んでみてくださいね。

そして、できれば修理前に電話かWEBで「在庫があるか」「料金はいくらか」「修理時間はどのくらいか」を聞いておくと、よりスムーズに対応してもらえますよ。

最近の記事

PAGE TOP